加工内容に
ついて
Processing
Name
embroidery
ネーム刺繍とは?
弊社の規定書体、既定のカラーから選んでいただき、会社名やお名前、文字などを入れるサービスとなります。

加工例
作業服に会社名、ポロシャツに団体名、シューズバッグに個人イニシャル、Tシャツにナンバリング、タオルに記念ネーム、リュックに名前など
ここがお得!
- ●1柄につき13色まで対応可能
- ●1柄につき1色でも10色でも価格は同じ
- ※ 注意事項
- ①.会社名 + ロゴなどの場合は、オリジナルロゴ刺繍扱いになります。
- ②.1点1点違うネームをお入れする場合は、エクセルにご記入いただきご依頼ください。
- ③.既定の書体以外をご希望の場合はオリジナルロゴ刺繍扱いになります。
- ④.シューズ、ゴルフバッグには対応できません。
お問合せはコチラ
営業時間平日9時~18時
059-381-1234
Original
embroidery
オリジナルロゴ刺繍とは?
会社のロゴ、団体のロゴ、お気に入りのマークをお入れする刺繍サービスです。

加工例
Tシャツにブランドロゴ、ポロシャツに社名ロゴ、トートバッグにマーク、タオルに記念ロゴ、ニット帽にロゴなど
ここがお得!
- ●1柄につき13色まで対応可能
- ●1柄につき1色でも10色でも価格は同じ
- ※ 注意事項
- ①.オリジナルロゴ刺繍は別途型代が必要になります。
- ②.型の保存期間は3年となります。
(ご注文ごとに3年更新) - ③.基本的に1mm以下の線、4mm以下の文字は刺しゅうが潰れてしまう恐れがございます。
(生地により異なります)
お問合せはコチラ
営業時間平日9時~18時
059-381-1234
Cap
embroidery
キャップ刺繍とは?
基本的にはネーム刺繍、オリジナルロゴ刺繍をキャップ、サンバイザーなどに刺繍をお入れするサービスとなります。盛り上がりのある3D 刺繍にも対応可能。

- ※ 注意事項
- ①.帽子によりお入れできる刺繍サイズは異なります。
- ②.ツバ自体には刺繍をお入れすることはできません。
- ③.3D刺繍は線幅が3mm以上必要になります。
基本的な加工サイズ

約 W15cm × H5cm
帽子正面

約 W6cm × H4cm
帽子サイド

約 W6cm × H3cm
帽子背面
お問合せはコチラ
営業時間平日9時~18時
059-381-1234
Emblem
production
ワッペン制作
エンブクロスに刺繍をしたものを〇、△、□などのお好きな形にカットしたものを作るサービスです。

- ※ 注意事項
- ①.カットは基本的にヒートカットになります。
- ②.ワッペンは別途型代が必要になります。
- ③.型の保存期間は3年となります。
(ご注文ごとに3年更新)
お問合せはコチラ
営業時間平日9時~18時
059-381-1234Silk screen print シルクスクリーンプリント
昔ながらの量産時に活躍する顔料を使ったプリント方法です。堅牢度、発色に優れ、同じ柄を数十枚作る場合は圧倒的なコストパフォーマンスを発揮します。

- ※ 注意事項
- ①.ナイロン製品はプリントに制限がございます。詳しくはお問合せください。
- ②.防汚加工、撥水加工、撥油加工のあるものはプリントができない恐れがございます。
- ③.シルクプリントは別途1色ごとに1型制作が必要になります。
| 剥がれにくさ | 発色 | 繊細な表現 | 金銀利用 | 大量生産 | 少量生産 |
|---|---|---|---|---|---|
| ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | △ |
※ほかのプリント方法と比べた当社の基準指標になります
プリントカラー一覧
●基本カラー
-

ホワイト(P-1)
-

ライトグレー(P-2)
-

シルバーグレー(P-3)
-

グレー(P-4)
-

ダークグレー(P-5)
-

スミクロ(P-6)
-

ブラック(P-7)
-

レッド(P-8)
-

イタリアンレッド(P-9)
-

ラディッシュ(P-10)
-

オレンジ(P-11)
-

ディープオレンジ(P-12)
-

コーラルオレンジ(P-13)
-

ゴールドイエロー(P-14)
-

イエロー(P-15)
-

ライム(P-16)
-

グリーン(P-17)
-

ダークグリーン(P-18)
-

エメラルド(P-19)
-

ターコイズ(P-20)
-

サックス(P-21)
-

ブルー(P-22)
-

ロイヤルブルー(P-23)
-

サムライブルー(P-24)
-

ネイビー(P-25)
-

濃紺(P-26)
-

バイオレット(P-27)
-

パープル(P-28)
-

ピンク(P-29)
-

ホットピンク(P-30)
-

バーガンディ(P-31)
-

ワイン(P-32)
-

エンジ(P-33)
-

カラシ(P-34)
-

キャメル(P-35)
-

濃キャメル(P-36)
-

ベージュ(P-37)
-

モカ(P-38)
-

ライトブラウン(P-39)
-

ブラウン(P-40)
-

ダークブラウン(P-41)
-

チョコレート(P-42)
-

サンドカーキ(P-43)
-

カーキ(P-44)
-

ミックスグリーン(P-45)
-

オリーブ(P-46)
-

アイボリー(P-47)
-

クリーム(P-48)
-

パステルイエロー(P-49)
-

ストロー(P-50)
-

ミントグリーン(P-51)
-

グリーンティー(P-52)
-

ラベンダー(P-53)
-

ラベンダーグレイ(P-54)
-

ローズピンク(P-55)
-

ピーチ(P-56)
-

ライトピンク(P-57)
-

サーモンピンク(P-58)
-

ゴールド(P-59)
-

シルバー(P-60)
●蛍光カラー
-

蛍光オレンジ(P-61)
-

蛍光イエロー(P-62)
-

蛍光グリーン(P-63)
-

蛍光ピンク(P-64)
●ラメ
-

レッドラメ(P-65)
-

ブルーラメ(P-66)
-

パープルラメ(P-67)
-

ピンクラメ(P-68)
-

ブラックラメ(P-69)
-

ゴールドラメ(P-70)
-

シルバーラメ(P-71)
※モニターによっては色味が違ってみえることがございます
お問合せはコチラ
営業時間平日9時~18時
059-381-1234
Transfer
print
転写プリント
フルカラーで印刷でき、製版がいらないため少数枚の制作から活躍いたします。また、発色のよさは他のプリント方法の追随を許しません。

- ※ 注意事項
- ①.ナイロン、ポリエステルなどの素材は堅牢度が多少弱くなります。
- ②.細かいカッティングが必要なものはデザインにフチをつける必要がございます。
- ③.仕上げに熱プレスが必要なため、プレスあとがつきます。
(洗濯をしていただくことで軽減されます)
| 剥がれにくさ | 発色 | 繊細な表現 | 金銀利用 | 大量生産 | 少量生産 |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | ◎ | △~◎ | △ | △ | ◎ |
※ほかのプリント方法と比べた当社の基準指標になります
お問合せはコチラ
営業時間平日9時~18時
059-381-1234Inkjet print インクジェットプリント
生地に直接プリントするため、柔らかな風合いでフルカラーでプリントできるのが魅力のプリント方法。

- ※ 注意事項
- ①.ナイロン素材にはプリントできません。
- ②.デザインにより、仕上がりが若干ぼけてしまうことがあります。
- ③.濃色カラーには特殊な前処理剤を引くため、仕上げプレスのプレス跡がつきます。
(洗濯によって軽減されます) - ④. 赤、青、オレンジなどのカラーTシャツはプレス跡が目立つ為あまりお勧めは致しません。
白塗りありと
白塗り無しの違い
濃色に白のベースをひくのとひかないので、色のノリがちがいます。白塗りなしの淡色Tシャツは
プリントが溶け込んだような風合いになります。濃色Tシャツはラバー感がでます。

淡色Tシャツ (白塗りなし)

濃色Tシャツ (白塗りなし)

濃色Tシャツ (白塗りあり)
| 剥がれにくさ | 発色 | 繊細な表現 | 金銀利用 | 大量生産 | 少量生産 |
|---|---|---|---|---|---|
| ○ | ○ | ◎ | ✕ | △ | ◎ |
※ほかのプリント方法と比べた当社の基準指標になります
お問合せはコチラ
営業時間平日9時~18時
059-381-1234
Sewing
machine
ミシン加工
弊社では刺繍プリント加工に付随する下記のミシン加工サービスも行っております。

- ミシン加工でできること
- ①.ワッペンの取り付け。
- ②.織ネーム、ネームタグの取り付け。
- ③.既存のタグカット。
- ④.ズボンの裾直しなどのミシンを使った加工
お問合せはコチラ
営業時間平日9時~18時
059-381-1234

